2010年8月31日火曜日

実りの収穫

娘といっしょにブルーベリー狩りに行ってきました。
場所は、住まいから400mほどの距離。練馬区の住宅街にぽっかりとその農園はあります。

「ひ」を「し」と発音する江戸っ子な娘にとって、初めての農業体験でした。背の低い木にビッシリと実を付けるブルーベリー狩りは、幼児でも採るのが容易。

若杉麻衣子さんの白磁ボウル(マット)

小粒で皮ごと食べられるブルーベリーは、幼児にとって食べるのも容易。気がついたら娘にほとんど食べられてしまい、キナリノ店員は、10個くらいしか食べられませんでした。
ま、娘に喜んでもらえれば、何より。

若杉麻衣子さんの作品一覧

2010年8月30日月曜日

兼行誠吾・村上祐仁 うつわ二人展

岐阜県多治見で作陶されている村上祐仁さんから展示会のお知らせ。
いただいた案内状には、村上さんの黒い器と、対照的な兼行誠吾さんの白い器が掲載されています。


期間:2010年8月30日から9月4日
場所: accessoires de la vie Petit luxe
   東京都中央区銀座3-14-2 白鳥ビル1F小野画廊
営業時間:12:00〜20:00





村上祐仁さんは、下記のような器を作っている作家さんです。
春の益子陶器市2010:村上祐仁さん

石川若彦さんの粉引正角皿が入荷

石川若彦さんの粉引正角皿が入荷しました。
ツヤツヤで真っ白、一辺15 cm。取り皿、菓子皿として。

石川若彦さんの粉引正角皿


石川若彦さんの作品一覧

2010年8月26日木曜日

照井壮 うつわ展

佐賀県有田で作陶されている照井壮(てるいそう)さんから個展のお知らせ。


期間:2010年9月1日から9月6日
場所:うつわ楓
   東京都港区南青山3-5-5
営業時間:12:00〜19:00(最終日17:00まで)

松原竜馬さんの粉引 7寸たわみ皿が入荷

愛知県常滑で作陶されている松原竜馬さんの粉引 7寸たわみ皿が入荷しました。

松原竜馬さんの粉引7寸たわみ皿

つやを抑えた、やわらかい雰囲気の粉引、器全体をゆるやかにたわませた曲線は、大らかな作家自身のよう。
用途は、カレー皿、パスタ皿として、また、2、3人前の料理を盛り付けたりと、普段使いにもってこいの器です。

松原竜馬さんの作品一覧

2010年8月18日水曜日

8寸クッキー

甘いもの好きのキナリノ店長と娘のために、ジンジャークッキーを焼いてみました。

生地に粘性があって、型抜きできそうもなかったので、オーブンのトレーいっぱいに広げ、そのまま加熱。食べ応えのある24、5cmのクッキーができました。
品がないですねぇ。


おせんべいのように見えるかもしれませんが、クッキーです。
上に乗っているのは、増永典子さんの箸置き(2~4cm)

2010年8月7日土曜日

佐々木恒子さんのピッチャー



ちいさいの一個でいいな、と思ってたミルクピッチャー。
ひとり、ふたり、それ以上になったら、器も増えました。
ミルクだけでなく、シロップ、ソースやドレッシングなど、用途も増えました。

佐々木恒子さんのピッチャー


大きさだけでなく、形もそれぞれ違いますが、収まりのいいこと。
ライトグレーな色合いは、主張しすぎず。
この色って、無印良品の再生紙メモパッドの紙の色によく似ています。

2010年8月3日火曜日

トマトのサワー漬け

暑い日が続きます。
疲労回復、食欲増進にお酢を使った一皿を。

ガラス瓶にお酢と同量の砂糖を入れ、塩を適量。
好みの野菜を切って、半日漬けたら、できあがり。


今日は、ミディ・トマトを漬けてみました。
串を刺して火にかけると、プチッと表皮が破けて、湯剥きよりも簡単。
フランス料理界の巨匠ジョエル・ロブションさんがテレビで言っていたので、我が家ではそうしてます。

松村英治さんの焼締小鉢


ていねいに表面を磨き、幾度も焼成を重ねた松村英治さんの焼締は、とても扱いやすく、和食に限らず、いろいろな料理のジャンルに使えます。